ドライアイは、目が乾く・不快感・痛みを感じる症状ですが、スマホやPCを長時間利用する人にとっては身近な悩みの一つ。ドライアイは疲れ目の原因になるだけでなく、放っておくと目の表面を傷つけることもあります。目の健康を考えて日々のケアを行うことが大切です。
目の乾きやすくなるだけと思われがちなドライアイですが、症状はそれだけではありません。目が疲れやすくなった、目がゴロゴロする、目がの表面が痛い…など、ドライアイには多くの症状がみられます。また、頭痛や肩こりなどにもつながることもあります。
ドライアイ対策には市販の点眼薬もありますが、使い過ぎるとかえって悪化させることも。最近目の調子が悪いなと思ったら、まずは眼科医を受診することをおすすめします。
人はまばたきするたびに涙腺からは水分が、マイボーム腺からは油が出るようにできています。どちらか一方でも欠けてしまうとドライアイ症状を引き起こしてしまいます。
このマイボーム腺の機能が何らかの原因で低下してしまう病気をマイボーム腺機能不全(MGD)と呼びます。最近では、ドライアイ症状を訴える人の80%以上が、MGDによる油分の不足が原因であるとわかっています。
涙には目の働きを助ける大切な役割があります。
・目を乾燥から守る
・角膜へ酸素や栄養を補給
・ものをきれいに見る
・汚れやゴミを洗い流す…etc
涙はほとんど水分ですが、その水分が蒸発しないよう、表面に一層薄く油の層がのっています(図)。その油を分泌しているのが、まぶたの中にあるマイボーム腺です。このマイボーム腺の機能が何らかの原因で低下してしまう病気をマイボーム腺機能不全(MGD)と呼びます。
マイボーム腺の機能が低下する原因の一つに、油分を分泌する出口が詰まるという症状があります。油分が固まると吹き出物のようになり、マイボーム腺の働きが落ちて目の水分が蒸発しやすくなります。
そこでおすすめなのがまぶたの上から目を温めるケアです。目を温めるとマイボーム腺内の固まった脂分が溶けやすくなり、ドライアイが改善しやすくなります。
特にトルマリン温熱アイマスクは、角膜の温度を上げすぎることなく、眼瞼結膜の温度を上昇させます。また、涙液安定性の改善も期待できます。
目を温めるグッズとして濡れタオルを使った方法が紹介されていますが、準備や後片付けが大変。また、1回限りの使い捨てタイプは手軽ですが、毎日使うと出費がかさみます。
手軽に使えてコスパが良いものなら、電子レンジで温めて繰り返し使えるアイマスクがお勧め。トルマリン温熱アイマスクは電子レンジで約40秒(500W)温めるだけ!カバーは洗濯可能なので、常に清潔にお使いいただけます。
ドライアイの予防には涙が欠かせません。スマホやPCの長時間使用に注意し、トルマリン温熱アイマスクでマイボーム腺をケアしてあげましょう。朝晩1日2回、1回5分で目の健康をサポートできます。